・Wimファイルのインデックスを取得したい人
・Install.wimにどのエディションが入っているか確認
Windows PEにはboot.wimが含まれています。boot.wimなどのwimファイルはインデックスにそれぞれのイメージが存在しています。今回はWindows 11 のisoファイルを例に解説していきます。
MicrosoftのサイトからWindows 11のisoファイルをダウンロードしてみました.
isoファイルに含まれているinstall.wimを使用してインストールを試みる際には,どのエディションをインストールするかを指定する必要があります.
指定方法としては,Wimファイルに含まれているインデックス番号を指定しなければいけません.
そこで,wimファイルのインデックス情報を取得する方法を紹介します.
Wimファイルのインデックスを取得
Wimファイルの情報を取得するためにはDismコマンドを使用します.
DismコマンドのオプションであるGet-WimInfoを指定することで確認できます.
install.wimはisoファイルの中のsourcesフォルダの中に含まれています.
以下のコマンドを使用するとWimファイルのインデックス情報を取得できます.
Dism /Get-WimInfo /WimFile:[Wimファイル名]
今回はWindows 11のisoファイルのinstall.wimの情報を取得してみました.

install.wimのインデックス情報を取得するとインデックス 1にHome,インデックス 2にEducation,インデックス 3にProなどのエディションが含まれていることが分かりました.
まとめ
Dismコマンドを使用してWimファイルのインデックス情報を取得する方法を紹介しました.Wimファイルには複数の情報がインデックスに分かれているので,どのインデックス番号に必要なファイルが含まれているか確認してから使用しましょう.
コメント